遠州横須賀 城下町観歩記(その1)

まわりより、ほんの少しだけ時計の針の進みが遅い町・・・

時を忘れてゆっくりと歩いてみたい



H28.10.24第18回ちっちゃな文化展/新橋より、拾六軒町方面を望む
遠州横須賀・御城下の図/手描きマップ

H26.8.28改訂版

ちゃっと行ってみざぁ〜 こだわりのお店


創業寛政7年、昔どおりの天然醸造法で製造されており、特に「甘露醤油」は3年半の醸造期間をかけて熟成される。まさに醤油の芸術品といえよう。第二・五日曜日休み
TEL 0537−48−2114

栗山製麩所(河原町)

縁日、お祭りの人気者「ジャンボ麩菓子」の製造所。小麦粉のグルテンが原料のヘルシー食品で、すべてが手作業で11本ずつ手焼きしている。日曜定休。
TEL 0537−48−4953
柳瀬提灯店(拾六軒町)

江戸時代から続く「遠州横須賀凧」のご本家。巴・とんがり・べっかこうに代表されるユニークなデザインと色合いの凧は全国に類を見ない。また三熊野神社大祭で夜祭を彩る祢里の提灯を一手に引き受ける。
TEL 0537−48−3389


山中酒造(拾六軒町)

銘酒「葵天下」をはじめ、地元の素材にこだわった「三社囃子」も製造する。遠州横須賀ただ一軒の造り酒屋。写真界の重鎮、大竹省二氏の生家でもある。
TEL 0537−48−2012
わたや(新屋町)

「遠州横須賀祭足袋」の製造・販売元。お祭資料館、案内所も兼ねる。全国のお祭情報がわかるお店。
※祭礼職人集団「伍匠」連絡所
遠州横須賀倶楽部城代のお店です。

TEL 0537−48−2110
FAX 0537−48−2894
H25.11.30をもちまして閉店いたしました
風紋館(西本町)

町づくりメンバーの有志が30万円ずつを出資、古い民家を借り受けて手作業で修理し、民芸品店&喫茶店として町の拠点にしようと頑張っている。 水・木曜日定休
AM10:00〜PM5:00頃まで
TEL&FAX 0537−48−4375
愛宕下羊羹店(中本町・愛宕下)

「横須賀へ行ってくるよ」「そんじゃぁ、愛宕下の羊羹買ってきてやぁ」横須賀を代表的する名物羊羹。固練りで重みもうまさもどっしり、ずっしり!早く行かんと売り切れちゃうよ〜  毎水曜日・第二・三・五日曜日休み
TEL 0537−48−2296
手作り味噌・糀屋(大工町)

昔ながらの手作り味噌。糀はもちろんのこと、大豆、水、塩など材料・製法のすべてにこだわっている。懐かしい味の金山寺味噌は固定ファンが多い。  火・水曜日定休
TEL 0537−48−2453
いいす(東新町)

お酢の原材料、知ってます?
「いいす」は良質な酒粕から生まれます。お寿司用のお酢、ポン酢、バーモンド黒酢など種類もいろいろ。

TEL 0537−48−2743
遠州横須賀の さ し す せ そ を見てみる
横須賀観歩記(2)へ
遠州横須賀観歩記by笠井屋TOPページへ戻る